陸上大会で、足首(内側~アキレス腱)を痛めた中学陸上部の女の子が来院され、5回の調整でハードな練習も痛みなくできるようになりました。
本人さんからお聞きすると「痛めた時めっちゃ痛くて、大会後は歩いたり体重が乗ったら痛かった」とのことでした。
お母さんが、スポーツの整骨院を探され当院への来院となりました。
施術スタートから約1週間後に、来月の大会のリレーメンバーを決める50m走があり、本人さんから「メンバーに決まった!全然痛くなかった!」と嬉しい報告を聞かせていただきました。
5回の調整で、痛みで不安だったもも上げ走やハードな練習も痛みなくできるようになりました。
最終調整で、陸上で大事な足首の動きと足首回りの筋肉の状態がしっかり回復していることをチェックし終了となりました。
陸上部の中学生がたくさん来院
当院は「陸上でのケガの改善」を得意としており、陸上部の中学生がたくさん来院されます。
痛みなく走れるようになるには、痛めたところがうまく機能して連動するように施術しないといけません。
当院は、独自の施術法で足首の関節と筋肉の動きをよくしていきます。
陸上部のお子さんが「足首が痛い」とお悩みなら、堺市の「かやま整骨院」へご相談ください。
ぜひ、お力になりたいと思います。
~R4年10月26日~
陸上で膝を痛めた中学生の回復事例
おしりのいたみがとれなかったですが、ちょうせいしてもらいいたみもなくなりました。手は、ドッジボールでつきゆびをして早めにちょうせいをしたおかげでよくなりました。ありがとうございました。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
その他のお喜びの声