学校で、おにごっこをしていた時に足首をねんざした小学生の男の子が、当院独自の『ねんざ調整』により、期間にして2週間、6回の施術で体育の跳び箱で前転しても痛みが出ない状態に回復しました。
来院当初は、少し急いで歩いたりするだけで足首の外側に痛みがありましたが、施術を重ねるごとに回復していき、4回目の施術の時点では、「ちょっと走ったけど大丈夫だった!」と走れる状態にまで回復しました。
6回目の施術で、体育の時間に「跳び箱で前転したけど痛くなかった!」と嬉しい報告を聞かせていただきました。
この時点で傷んだ靭帯が回復し、足関節が正常な動きになっていることが確認でき施術は終了となりました。
当院で行う『独自のねんざ調整』は、施術中に痛みを感じることがほとんどなく、小学生のお子さんも安心して受けに来られます。
ねんざで痛みがある場合、大半が靭帯の損傷です。
一度傷んだ靭帯は動きが悪くなり、日にち経過で回復しないことがあります。
痛みのあるねんざを改善するのに大事なことは、
安静にして回復を待つのではなく→痛めてからいかに早く傷んだ靭帯や足関節の機能を回復させる”的確な調整”を行うことです。
お子さんが学校やスポーツでねんざして「痛いというけど、こういう時どこに行けばいいのかな?」と悩まれているお母さんお父さんは、一度当院へご相談下さい。
ぜひ、お力になりたいと思います。
~R2年7月22日~
【施術を受けられてのご感想】
ねんざについてありがとうございました。さいしょはどうかなと思ったけどどんどんよくなったのであんしんしましたまたねんざしたときはおねがいします。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
おしりのいたみがとれなかったですが、ちょうせいしてもらいいたみもなくなりました。手は、ドッジボールでつきゆびをして早めにちょうせいをしたおかげでよくなりました。ありがとうございました。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
その他のお喜びの声